書誌事項

中学の数学「関数」を5時間で攻略する本

松岡宏之著 ; 向山洋一編

(PHP文庫, 「勉強のコツ」シリーズ)

PHP研究所, 2004.7

タイトル別名

中学の数学関数を5時間で攻略する本

タイトル読み

チュウガク ノ スウガク カンスウ オ 5ジカン デ コウリャクスル ホン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

苦手な「関数」がわかる・できる・楽しくなる“秘訣”が満載!不等式、一次関数、放物線のグラフなど、基礎から応用までをわかりやすく解説。

目次

  • 1時間目 関数についての基礎知識(どちらが関数?;関数を判断する ほか)
  • 2時間目 一次関数(xとyの関係を式に表す;一次関数のグラフ ほか)
  • 3時間目 2乗に比例する関数(xとyの関係を式に表す;y=ax2のグラフ ほか)
  • 4時間目 放物線と直線(放物線と直線と図形の関係;三角形の底辺と高さの関係 ほか)
  • 5時間目 いろいろな関数(一次関数を使う問題;2乗に比例する関数を使う問題 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72740990
  • ISBN
    • 4569661564
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    15cm
  • 親書誌ID
ページトップへ