障害児と共につくる楽しい学級活動
Author(s)
Bibliographic Information
障害児と共につくる楽しい学級活動
(障害児の授業&学級経営シリーズ, 2)
黎明書房, 2005.6
- Title Transcription
-
ショウガイジ ト トモ ニ ツクル タノシイ ガッキュウ カツドウ
Available at / 62 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
障害児の学級活動は、その目的や内容から考えると、学級を単位として学級生活の充実を図り、基本的生活習慣の形成や望ましい人間関係の育成など、学級や学校の生活の充実にかかわっている。人は人との関係の中で育っていくということを考えたとき、子どもにとっての子ども同士のかかわりが重要である。大人である教師との関係と子ども同士の関係はまったく違ったものである。昨今のように教師との一対一での個別指導が望まれる中では、学校での子ども同士のかかわりにとって、学級活動は重要な意味をもってくる。また、教師にとっても、子どもとの一対一での個別指導の力量を持つと同時に、学級活動での指導力の形成も必要である。本書は、これらの期待に応えようとする教材集である。
Table of Contents
- 第1章 障害児の学級活動を再考する(学級活動からの出発;ある学校で ほか)
- 第2章 学級活動の1年(学級びらき;学級行事 ほか)
- 第3章 学級活動の1日(朝の会;係活動 ほか)
- 第4章 楽しい学級活動のために(学級環境;連携)
by "BOOK database"