人生よあなたは、まるでこの俺様の子分。

書誌事項

人生よあなたは、まるでこの俺様の子分。

三代目魚武濱田成夫 [著]

(角川文庫, 13874)

角川書店, 2005.7

タイトル読み

ジンセイ ヨ アナタ ワ マルデ コノ オレサマ ノ コブン

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

2000年5月に講談社より刊行された単行本に加筆修正を施し文庫化したもの

内容説明・目次

内容説明

自分を誉め讃える詩と生き様で圧倒的な支持を集める詩人魚武が、自身の行動哲学と、年年パワーアップしてゆく俺様への絶対的な自信を余すところなく綴り、停滞した世の中に超強力ビタミンを供給する、目からウロコの激烈エッセイ!たいがいのものは才能以前にパワーがあれば楽勝で手に入る事を説いた「才能のせいにするな。と俺は言いたい」。夢を叶えるためには精神的なスタミナを身につける事こそ急務であると語った「俺には街がリングに見えるが、あなたはどうですか?」等、鋭い人生洞察力と独自の発想とユーモアが横溢する、現代人必読の書。

目次

  • この世は“金”ではなく。この世は“俺”である
  • 夢を持っとる人間は輝いとるというが、そんなもんただの錯覚である
  • 才能のせいにするな。と俺は言いたい
  • 俺には街がリングに見えるが、あなたはどうですか?
  • 女よ公園にも行かずに少年を語るな
  • 楽しいだけでは、やらん。うれしくなくてはねっ
  • ねむりながら笑ろたら
  • あんたらも、「はじめて」を大切に
  • 奴等には負けねえぜ。
  • 詩「生きる」
  • 女よ心配するな この俺が、なにがなんでもおもしろくしたるからな
  • 俺は映画「ロッキー5」はおもしろいと思う
  • 詩人はピッチャーである
  • 心の中にそびえたつ死んでも倒れんビルディングの話
  • 俺のともだち中島の生きざま
  • あの頃、俺の甲子園
  • BIG ENOUGH

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72999664
  • ISBN
    • 4041836115
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p, 図版[1]枚
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ