鵜の真似 : 小倉藩歴史叢書

著者

    • 小島,礼重(江戸時代後期) コジマ,ヨシシゲ
    • 宇都宮,泰長 ウツノミヤ,ヤスナガ

書誌事項

鵜の真似 : 小倉藩歴史叢書

小島礼重著 ; 宇都宮泰長校注

鵬和出版, 2004.6

タイトル読み

ウ ノ マネ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

幻の史書を八十年振りに上梓。旧藩時代の風俗習慣、宮本伊織など藩士の動静を伝える本書には、江戸文化と人々の生活が描かれている。

目次

  • 小倉藩銀札の説
  • 信州広沢寺の事
  • 坂の下雁木の事
  • 採銅所子供弓
  • たぎりの水由来
  • 小虫多き処
  • 稲荷の前の大松
  • 山伏の片眉毛
  • 御家中渡米の事
  • 三宅兵太夫〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73068847
  • ISBN
    • 4892820644
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    222p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ