書誌事項

退職給付会計なるほどQ&A

中央青山監査法人編

中央経済社, 2005.2

第3版

タイトル読み

タイショク キュウフ カイケイ ナルホド Q&A

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p283

内容説明・目次

内容説明

平成16年の公的年金制度改正に伴う厚生年金基金、確定給付企業年金、確定拠出年金の改正や、超過年金資産に係る実務指針の改正を織り込む。企業経営において人件費の統制は重要な課題であり、退職給付制度の見直しをする企業や、新しい年金制度へ移行する企業のために実務ポイントを示す。また、最近の合併・会社分割等の事業再編における退職給付の留意点を示す。国際的には、キャッシュバランスプランに端を発する退職給付債務の計算に関する議論や、国際会計基準への統合へ向けた検討、米国基準における開示範囲の拡大や強化など、制度を巡る動きを的確に捉えて反映。

目次

  • 第1章 退職給付会計を理解しよう!
  • 第2章 退職給付債務を解体する!
  • 第3章 年金資産と退職給付信託
  • 第4章 会計処理はこうする!
  • 第5章 簡便法とその会計処理
  • 第6章 厚生年金基金制度
  • 第7章 連結決算に向けての準備
  • 第8章 企業再編・制度変更等に係る取扱い
  • 第9章 その他の疑問と対応策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73080514
  • ISBN
    • 4502250104
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    4, 8, 283p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ