しつけの知恵 : 手遅れにならないための100の必須講座

書誌事項

しつけの知恵 : 手遅れにならないための100の必須講座

多湖輝著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2003.10

タイトル読み

シツケ ノ チエ : テオクレ ニ ナラナイ タメ ノ 100 ノ ヒッス コウザ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

最近、電車の中で、周囲の迷惑を気にもせず、脚を広げて腰掛けている男性をよく見かけます。恐らく幼児期に電車に乗るマナーを教えてもらわなかったのでしょう。幼い頃に子どもをどうしつけるか。その答えは大人になってから出てくるのです。人に優しく、強くたくましく、創造力に富んだ子に育てるかどうかは、親のしつけ方次第です。子育てに悩むお父さん、お母さんに贈る「しつけのバイブル」。

目次

  • 第1章 親の言うことを素直に聞かせる10の知恵
  • 第2章 我慢することを教える10の知恵
  • 第3章 いい生活習慣を身につけさせる10の知恵
  • 第4章 世の中のルールをわきまえさせる10の知恵
  • 第5章 依存心・甘えを断ち切る10の知恵
  • 第6章 自分の頭で考える習慣をつけさせる10の知恵
  • 第7章 子どもに自信をつけさせる10の知恵
  • 第8章 子どもの創造性を育てる10の知恵
  • 第9章 言われなくても勉強するようになる10の知恵
  • 第10章 なまじのことではへこたれない子にする10の知恵

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73115856
  • ISBN
    • 4569660665
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    268p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ