カイアシ類学入門 : 水中の小さな巨人たちの世界

書誌事項

カイアシ類学入門 : 水中の小さな巨人たちの世界

長澤和也編著

東海大学出版会, 2005.9

タイトル別名

Introduction to copepodology : world of tiny giants in water

カイアシ類学入門 : 水中の小さな巨人たちの世界

タイトル読み

カイアシ ルイガク ニュウモン : スイチュウ ノ チイサナ キョジンタチ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: p297-309

内容説明・目次

内容説明

カイアシ類の多様性や生態を紹介する。わが国初のカイアシ類学入門テキスト。

目次

  • 1部 カイアシ類の基礎知識(浮遊性カイアシ類とは;寄生性カイアシ類の豆知識 ほか)
  • 2部 海洋プランクトンとしてのカイアシ類(カイアシ類はグルメで大食い—餌としての植物プランクトンの意外な関係;親湖域でカイアシ類の生活史を明らかにする ほか)
  • 3部 淡水・汽水プランクトンとしてのカイアシ類(淡水カイアシ類相を解き明かす;果報は眠って待て?!カイアシ類の休眠戦略 ほか)
  • 4部 ベントスとしてのカイアシ類(海底でソコミジンコ類はどのように分布しているのか;私のソコミンジコ類研究遍歴 ほか)
  • 5部 寄生生物や宿主としてのカイアシ類(褐藻アミジグサ類に寄生するソコミジンコ類;日本に侵入したムラサキイガイの起源を寄生虫から探る ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73125157
  • ISBN
    • 4486016734
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    秦野
  • ページ数/冊数
    xii, 326p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ