地域金融機関はなぜ強くなれないか : 第2次リレバンと経営改革・営業態勢の再構築

Author(s)

Bibliographic Information

地域金融機関はなぜ強くなれないか : 第2次リレバンと経営改革・営業態勢の再構築

多胡秀人, 長濵裕士著

中央経済社, 2005.8

Other Title

地域金融機関はなぜ強くなれないか : 第2次リレバンと経営改革営業態勢の再構築

Title Transcription

チイキ キンユウ キカン ワ ナゼ ツヨク ナレナイカ : ダイ2ジ リレバン ト ケイエイ カイカク エイギョウ タイセイ ノ サイコウチク

Available at  / 72 libraries

Description and Table of Contents

Description

金融改革プログラムに基づく“第2次リレバンアクションプログラム”(地域密着型金融の機能強化の推進に関するアクションプログラム)が始まった。2年間にわたる第1次リレバンという仕込み期間を経て、今回のプログラムでは然るべき成果が問われようとしている。勝ち残りへのキーワードは営業現場を正しい方向へと導く“インフラ整備”と“人材教育”である。本書では第2次リレバンで求められる地域金融機関のあるべき姿を描き、その土台として地域金融機関が配備すべき“戦略的管理会計”のフレームワークと、目指すべき“営業管理態勢”を示し、地域金融機関が抱える多くの課題の解決に向けた提言を行う。

Table of Contents

  • 第1部 地域金融機関の生き残り策(地域金融機関の現状分析;「金融再生プログラム」から「金融改革プログラム」へ;地域金融機関の将来像)
  • 第2部 営業態勢の新展開(地域金融機関の営業戦略;「金融サービス業への転換」に向けたスキルアップへの取り組み)
  • 第3部 管理会計制度の構築(地域金融機関に求められる管理会計;収益管理制度の構築;コスト管理制度の構築;リレバンにおけるリスク管理;業績評価制度の整備)
  • Epilogue 地域密着型金融の一層の推進のために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA73125496
  • ISBN
    • 4502655309
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4, 11, 249p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top