褒めて、導く。 : "世界の丸山"の笑顔を育んだ父の教育論

書誌事項

褒めて、導く。 : "世界の丸山"の笑顔を育んだ父の教育論

丸山護著

青春出版社, 2005.8

タイトル読み

ホメテ ミチビク : セカイ ノ マルヤマ ノ エガオ オ ハグクンダ チチ ノ キョウイクロン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

息子・茂樹氏に九歳からゴルフを教え、世界と戦えるトッププロにまで育て上げた父による、体験的教育論。囲碁の幼児教育法を応用するなど、スパルタを一切おこなわない“褒めて、導く”指導法には、ジュニアゴルファー育成のみならず、広く人を育てる本質が凝縮されている。

目次

  • 1章 成長—才能には見い出し方がある(負けず嫌いという才能;“自己主張”と“わがまま”の違い ほか)
  • 2章 才能開花—ただ褒めるのではなく、褒めて導く(技術をマスターするより大切なこと;念願のコースデビューは強風の中… ほか)
  • 3章 自己管理—教わる人間より、学べる人間であれ(「自分を特別扱いしないでくれ」;日体荏原高校を選んだ理由 ほか)
  • 4章 体・心・技—日本人としての強みを活かす(実は綱渡りだったプロテスト;プロ入りした茂樹を待っていた試練 ほか)
  • 5章 夢の途上—目線は高く、腰は低く(三年ぶりの国内ツアー参戦で;ゴルファー丸山茂樹の真価が問われるとき ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73255334
  • ISBN
    • 4413035488
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ