市区町村人口の長期系列 : 平成の大合併後の市区町村境域による遡及人口系列
著者
書誌事項
市区町村人口の長期系列 : 平成の大合併後の市区町村境域による遡及人口系列
日本統計協会, 2005.8
- タイトル別名
-
市区町村人口の長期系列 : 平成の大合併後の市区町村境域による遡及人口系列 : 大正九年(一九二〇)-平成一二年(二〇〇〇)
市区町村人口の長期系列 : 平成の大合併後の市区町村境域による遡及人口系列 : 大正9年(1920)-平成12年(2000)(5年ごと)
- タイトル読み
-
シクチョウソン ジンコウ ノ チョウキ ケイレツ : ヘイセイ ノ ダイガッペイゴ ノ シクチョウソン キョウイキ ニ ヨル ソキュウ ジンコウ ケイレツ
大学図書館所蔵 件 / 全62件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
タイトルは奥付による
ジャケット背表紙タイトル: 市区町村人口の長期系列 : 大正九年(一九二〇)-平成一二年(二〇〇〇)
附属資料: CD-ROM 1枚 (12cm)
動作環境: Microsoft Windows95/98/ME/NT/2000
内容説明・目次
内容説明
市町村の合併の結果それぞれの市町村人口がどのようになるかは、国勢調査結果の合算あるいは、住民基本台帳に基づく人口や都道府県の市町村別の推計人口によって知ることができるが、大合併後の全国の市町村人口を網羅的にまとめた資料は少ない。本書は、合併後の地方行政資料の根幹ともなる人口データを、国勢調査ベースで大正9年から平成12年までの結果について再編し、まとめたものである。付属のCD‐ROMには年齢3階級別の人口も収録し、少子・高齢化の推移を見られるようにした。
目次
- 「市区町村人口の長期系列—平成の大合併後の市区町村境域による遡及人口系列」について
- 各回国勢調査時の市区町村別人口の組替・修正
- 都道府県別人口
- 市区町村別人口(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県;山形県;福島県;茨城県;栃木県;群馬県 ほか)
「BOOKデータベース」 より