作曲家別演奏法
Author(s)
Bibliographic Information
作曲家別演奏法
ショパン, 2005-2008
- [1]
- 2
- Title Transcription
-
サッキョクカベツ エンソウホウ
Available at / 34 libraries
-
Hokkaido University of Education, Iwamizawa Campus Library
[1]763.2/HI811126694,
2763.2/HI/2811134079 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
[1]: シューベルト, メンデルスゾーン, シューマン, ショパン. 2: モーツァルト
Description and Table of Contents
- Volume
-
[1] ISBN 9784883641970
Description
緻密な楽曲分析と時代・文化的背景の解説を通して、その作曲家に最もふさわしい演奏をめざす。
Table of Contents
- 第1章 シューベルト(作曲家像;『ウィーンの淑女たちのレントラー』 ほか)
- 第2章 メンデルスゾーン(作曲家像;無言歌 作品19の4『信頼』 ほか)
- 第3章 シューマン(作曲家像;『クライスレリアーナ』 ほか)
- 第4章 ショパン(作曲家像;ワルツ イ短調 作品34の2 ほか)
- 終わりに—多様化する鍵盤楽器とピアノ演奏について
- Volume
-
2 ISBN 9784883642526
Description
モーツァルトを「モーツァルトらしく」弾くための作品解釈へのアプローチ。緻密な楽曲分析と時代・文化背景の解説を通して、モーツァルトに最もふさわしい演奏をめざす。
Table of Contents
- 第1章 弾き始める前に(楽器について;楽譜と勉強法 ほか)
- 第2章 作品の全体イメージをつかむ(学習するモーツァルト—KV284のピアノ・ソナタ;青春の解放感—KV309のピアノ・ソナタ ほか)
- 第3章 形式感を体得する(ソナタ形式;ロンド形式 ほか)
- 第4章 ピアノ・ソナタ ハ長調 KV545を題材として(テンポ、デュナーミク、アーティキュレーション;フィンガリングとペダル ほか)
- 第5章 青春の旅から生まれたピアノ・ソナタ(青春の旅;ピアノ・ソナタ ハ長調 KV309 ほか)
by "BOOK database"