新宿歴史に生きた女性一〇〇人

著者

書誌事項

新宿歴史に生きた女性一〇〇人

折井美耶子, 新宿女性史研究会編

ドメス出版, 2005.9

タイトル別名

新宿歴史に生きた女性100人

タイトル読み

シンジュク レキシ ニ イキタ ジョセイ ヒャクニン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p223-236

内容説明・目次

内容説明

新宿に住み、愛し、働き、活動し、そして交流しあった。100人の女性たちの足跡。

目次

  • 熱田優子—『女人芸術』の編集者
  • 生田花世—熱い心で体験を語る
  • 石垣綾子—自由と独立を求め行動した評論家
  • 市川房枝—婦人解放・婦選運動の先頭に立って活躍
  • 伊藤野枝—権力の壁に挑み理想に殉じた
  • 植村環—父、正久の志を継いだ慈愛の伝道者
  • 宇野千代—生きることは、書くこと、恋すること
  • 江上トミ—日本のおふくろの味のイメージ
  • 遠藤清子—人類として男性と女性は平等である
  • 大江スミ—家政学を「治国の学」として〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ