図解主義! : 複雑なビジネス取引も図で考えると、はっきりわかる。
著者
書誌事項
図解主義! : 複雑なビジネス取引も図で考えると、はっきりわかる。
インデックス・コミュニケーションズ, 2005.6
- タイトル読み
-
ズカイ シュギ : フクザツナ ビジネス トリヒキ モ ズ デ カンガエルト ハッキリ ワカル
大学図書館所蔵 全46件
この図書・雑誌をさがす
注記
参考資料一覧: p254
内容説明・目次
内容説明
ビジュアル式論理思考の決定版。図解は、言葉とは異なる刺激をあなたの頭脳に与えます。図解を見ると、言葉だけではわからなかった「流れ」が手にとるようにわかることに、びっくりされることでしょう。図解は、言葉だけではとても到達できない思考法を、あなたにもたらしてくれるのです。
目次
- 図解主義が目指す地平とは?
- 第1章 なんで、図解?—知らないことは何かを知る
- 第2章 図解の基本—だいこんを買う
- 第3章 見えないものを買う?—権利の取引について
- 第4章 時は金なり—時間を図解に表現する
- 第5章 お好み焼きを作るには—プロセスの表現
- 第6章 チャンスをつかめ!—どう転ぶかわからない、を図解する
- 第7章 人を動かすものって何?—価値の矢印、リスクの矢印
- 第8章 免許皆伝!—数珠つなぎ分解の術
- 第9章 完成・図解術!—足りないモノをあぶりだせ
- 図解をもっと身近に!
「BOOKデータベース」 より