書誌事項

續弘簡録元史類編 42巻

(清)邵遠平學

邵氏, 清康煕45 [1706] 序刊

  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81

タイトル別名

續弘簡録

元史類編

續弘簡録 : 元史

タイトル読み

ゾク コウカンロク ゲンシ ルイヘン

大学図書館所蔵 件 / 1

  • 東京大学 史料編纂所 図書室図書

    661042.022:40:16800176445, 671042.022:40:26800176452, 681042.022:40:36800176460, 691042.022:40:46800176478, 701042.022:40:56800176486, 711042.022:40:66800176494, 721042.022:40:76800176502, 731042.022:40:86800176510, 741042.022:40:96800176528, 751042.022:40:106800176536, 761042.022:40:116800176544, 771042.022:40:126800176551, 781042.022:40:136800176569, 791042.022:40:146800176577, 801042.022:40:156800176585, 811042.022:40:166800176593

    OPAC

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成

66(卷之1): 序,凡例,讀史筆記,表,書目,海運圖考,朔漠圖考(地図2丁),總目,世紀(太祖-憲宗). 67(卷之2-3): 天王(世祖). 68(卷之4-7): 天王(成宗-英宗). 69(卷之8-10): 天王(泰定帝-順帝). 70(卷之11-13): 宰輔. 71(卷之14-15): 宰輔. 72(卷之16-18): 宰輔,功臣. 73(卷之19-21): 功臣,侍從. 74(卷之22-23): 侍從,臺諫. 75(卷之24-26): 臺諫,庶官. 76(卷之27-29): 庶官,皇后・公主. 77(卷之30-32): 系屬,儒學. 78(卷之33-35): 儒學,文翰. 79(卷之36-38): 文翰,旌徳. 80(卷之39-41): 旌徳,雜行. 81(卷之42): 附載

巻尾・版心の書名: 續弘簡録

序の書名: 元史類編

題簽の書名: 續弘簡録 : 元史

後修本

見返しに「繼善堂藏板」とあり

目録第3丁に「林造本厰選料放筐紙發行記」の朱印あり

四周単辺有界

虫損あり

表紙後補

印記: 緑静堂圖書章

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73495178
  • 出版国コード
    cc
  • タイトル言語コード
    chi
  • 本文言語コード
    chi
  • 出版地
    仁和
  • ページ数/冊数
    16冊
  • 大きさ
    25.4×16.6cm
ページトップへ