神道と「うつくしび」

書誌事項

神道と「うつくしび」

葉室頼昭著

春秋社, 2005.8

タイトル読み

シントウ ト ウツクシビ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

うち重なる苦難を乗りこえて、よみがえる“いのち”。いま、われら日本人は、どのように生きるべきか。“神道”の生き方を通し、美しく真実に生きるすべを切々と語る、注目の覚醒の書。

目次

  • 第1章 よみがえるいのち(失明の危機をこえて;神さまと試験勉強;日本人の同食信仰 ほか)
  • 第2章 美と神道のこころ(日本人と美;衣紋道と日本人;色には歴史がある ほか)
  • 第3章 美しく人生を生きる(女優、原節子—女性の美について;女性のちから;宇宙の成り立ちと人間の体 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73515694
  • ISBN
    • 4393299205
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p, 図版8枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ