きもの基本の着付け

著者

書誌事項

きもの基本の着付け

(特選実用ブックス, きもの)

世界文化社, 2005.3

タイトル別名

きもの基本の着付け : カジュアルな浴衣や小紋から礼装の黒留袖、振袖、袴、七五三まで

タイトル読み

キモノ キホン ノ キツケ

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の書名はジャケットによる

内容説明・目次

目次

  • 基本の着付け(着付けに必要なもの;着付けの下ごしらえ;浴衣の着付け ほか)
  • 七五三の着付け—お母さんが着せる(お母さんが着せる七歳の振袖;お母さんが着せる五歳の紋付き羽織袴;お母さんが着せる三歳の三つ身・被布)
  • 着付ける前に知っておきたいこと(きものの各部の名称;きものの後始末;きものや帯のたたみ方 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73522000
  • ISBN
    • 4418054022
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    144p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ