これからの両棲類学
Author(s)
Bibliographic Information
これからの両棲類学
裳華房, 2005.8
- Other Title
-
The directions in batrachology
- Title Transcription
-
コレカラ ノ リョウセイルイガク
Available at / 65 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献・引用文献一覧: p265-280
欧文タイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Description
現生の両棲類は、尾と四肢を留めた有尾(サンショウウオ)目、四肢を失った無足(アシナシイモリ)目、尾のない無尾(カエル)目の3群からなり、日本には有尾目22種、無尾目38種(と5亜種)が生息する。その約80%が日本だけに見られる固有種である。本書は、21世紀の両棲類研究の礎となるべく、進展する両棲類研究の中で、とくに生態と行動、遺伝と系統、飼育と保全を中心に、第一線の研究者が研究の現状と将来展望を紹介する。
Table of Contents
- 第1編 両棲類学の現状(両棲類学と日本の現状)
- 第2編 両棲類の生態と行動(両棲類の生態研究—両棲類の繁殖移動を例として;オオサンショウウオの生態;小型サンショウウオの生殖生態;小型サンショウウオ類の年齢;イモリ類の生殖生態;モリアオガエルの生態;カエルの食性;両生類の行動研究;トノサマガエル−ダルマガエルの繁殖行動)
- 第3編 両棲類の遺伝と系統(カエルの遺伝学研究;カエルの染色体進化と性染色体の分化;DNAによる両生類の分子系統学;ヌマガエルの種分化)
- 第4編 両棲類の保全と飼育(両棲類の保全;両棲類と環境汚染;オオサンショウウオの保全;有尾類の飼育;カエル類の飼育)
- 第5編 両棲類学の未来(両棲類学の将来に向けて)
by "BOOK database"