書誌事項

シネマディクトJの誕生

植草甚一著

(植草甚一スクラップ・ブック, 30)

晶文社, 2005.9

  • : 新装版

タイトル読み

シネマ ディクト J ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

付属資料(16p ; 15cm): 月報32(1979年2月)

内容説明・目次

目次

  • 1 シネマディクトJ、焼跡の町を行く(「ミネソタの娘」と定石の活用;フランス映画、来たる! ほか)
  • 2 三人の巨匠たち(チャーリー・チャップリン;黒沢明;ルイス・ブニュエル)
  • 3 ヨーロッパの映画的辺境(「ヨーロッパの何処かで」とバラージュ;「死の船」のアレゴリー;ドイツ映画の季節;ボンダルチュクの「人間の運命」;ラディスラオ・バホダの「汚れなき悪戯」と「広場の天使」)
  • 4 ぼくのベルィマン研究(ベルィマンから学ぼう;「不良少女モニカ」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73568624
  • ISBN
    • 4794925905
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ