書誌事項

ブランドが神話になる日

ダグラス B. ホルト著 ; 斉藤裕一訳

(Harvard business school press)

ランダムハウス講談社, 2005.8

タイトル別名

How brands become icons : the principles of cultural branding

タイトル読み

ブランド ガ シンワ ニ ナル ヒ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

原注・参考文献: 巻末p1-14

内容説明・目次

内容説明

時代に滞留する欲望を物語化するブランディング戦略を、映画・音楽・CMの詳細な分析を駆使して、初めて定式化し、新たな地平を提示。

目次

  • 第1章 イコン的ブランドとは何か?
  • 第2章 カルチュラル・ブランディングは何が違うのか?
  • 第3章 「神話市場」で勝負する
  • 第4章 広告クリエイティブはどうあるべきか?
  • 第5章 文化的・政治的権威の活用
  • 第6章 ブランド・ローヤルティの管理
  • 第7章 ブランド神話はこうしてつくられる
  • 第8章 ブランドの活力を保つためには
  • 第9章 ブランディング戦略

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73594963
  • ISBN
    • 4270000732
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    357, 15p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ