植物学のたのしみ
Author(s)
Bibliographic Information
植物学のたのしみ
八坂書房, 2005.8
- Title Transcription
-
ショクブツガク ノ タノシミ
Available at 92 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
身近な花や樹に触れるとき、自然の仕組みを、人とのかかわりを考えてみる。趣味としての「植物学」入門。
Table of Contents
- 花—自然からの贈り物(自然からの贈り物;花と人のかかわりの歴史;選ばれた花たち;バラの皇后ジョゼフィーヌ;オールド・ガーデン・ローズの歴史と文化)
- 植物通のすすめ(植物の上陸と花への進化;葉なしでは人類も生きていけない;花—色の不思議;木にうるさくなろう;植物の四季)
- 秘境の花・旅の花(秘境の花;チベットの花;アパラチアの春)
- 花・人・出会い—植物を愛した人々(碩学の分類学者—久内清孝先生頌;久里浜詣で—大谷茂先生の思い出 ほか)
by "BOOK database"