行政法の基礎理論
Author(s)
Bibliographic Information
行政法の基礎理論
有斐閣, 2005.10
- 上巻
- 下巻
- Other Title
-
行政法の基礎理論
- Title Transcription
-
ギョウセイ ホウ ノ キソ リロン
Available at / 169 libraries
-
上巻323.9//F67//291811300640908,11300642763,11300929186,
下巻323.9//F67//291911300640916,11300642771,11300929194 -
Kyoto University of Advance Sience Library本館
上巻323.9||F67g||110295844,
下巻323.9||F67g||210295845 -
Kobe University Library for Human-Development Sciences
上巻323.9-13//1040200501460,
下巻323.9-13//2040200501461 -
KOKUSHIKAN UNIVERSITY LIBRARY AND INFORMATION COMMONS本館
上巻323.9||F 67||1788178,
下巻323.9||F 67||2788179 -
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
上巻323.9||F67||100890998,
下巻323.9||F67||200869800 -
Tokyo University of Foreign Studies Library
上巻A/323/591062/10000591062,
下巻A/323/591062/20000591063 -
Library of Economics, University of Tokyo指定図書
上巻指定図書:13:216:14510004080,
下巻指定図書:13:216:24510004098 -
Institute of Social Science Library, the University of Tokyo図書
上巻P:4403:84:16510604298,
下巻P:4403:84:26510604306 -
University of Toyama Library, Central Library図
上巻323.9||F95||Yu=121124520,
下巻323.9||F95||Yu=221124521 -
Library, Doshisha Women's College of Liberal Arts田
上巻Z323.9||F9600||1WA;0682004800,
下巻Z323.9||F9600||2WA;0682004819 -
Nagoya Gakuin University Information Resource Center [Seto Campus]図
上巻323.9/93/13000285909,
下巻323.9/93/23000285908 -
Hiroshima University Central Library, Interlibrary Loan
上巻323.9:F-67:上3500436218,
下巻323.9:F-67:下3500436219 -
Hokkaido University of Education Hakodate Library
上巻323.9/F67/1211223989,
下巻323.9/F67/2211223990 -
Rissho University Library Kumagaya Library熊谷
上巻323.9||F 67||1595000071864,
下巻323.9||F 67||2595000071865 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
上巻 ISBN 9784641129276
Table of Contents
- 第1篇 法治行政論(行政と法;現代の行政と行政法学;E・W・ベッケンフェルデの国家と社会の二元的対立論—現代西ドイツ公法学研究ノート;ドイツ人の観たアメリカ公法—「法治行政」と「法の支配」に関する覚え書き ほか)
- 第2篇 警察行政法論(警察行政法学の課題;警察法二条の意義に関する若干の考察;「警察と公共性」に関する三つの小論)
- Volume
-
下巻 ISBN 9784641129368
Table of Contents
- 第3篇 行政組織法論(行政組織法論のあり方に関する若干の考察;公貯笛法の位置付け—行政組織法理の体系化へ向けての一考察;行政主体相互間の法関係について—覚え書き ほか)
- 第4篇 土地法論(財産権の基本法制;土地基本法第二条の意義に関する覚え書き—「土地についての公共の福祉優先」とは何か;改正土地収用法をめぐる若干の考察;海面下の地盤と土地所有権;開発利益の社会還元システムの確立を目指して—ドイツ法制度との比較に範を求めて;市街地開発における公共施設整備費用と公私間での負担配分のあり方に関する研究)
- 第5篇 交通法論(西ドイツにおける陸上貨物の運送事業及び運送取扱事業に関する調査—事業規制の実態について;西ドイツにおけるバス及びタクシーの法制度に関する調査—事業規制の実態について;ドイツの河川・湖沼における航行管理法制—バーデン=ヴュルテムベルク州の場合)
by "BOOK database"