帆船〈あこがれ〉ワールドセイル2000世界一周航海 : 公式記録集 STS "AKOGARE" WORLD SAIL 2000 OFFICIAL RECORDS

著者

    • 「帆船あこがれワールドセイル2000」推進協議会 ハンセン アコガレ ワールド セイル 2000 スイシン キョウギカイ

書誌事項

帆船〈あこがれ〉ワールドセイル2000世界一周航海 : 公式記録集 = STS "AKOGARE" WORLD SAIL 2000 OFFICIAL RECORDS

「帆船あこがれワールドセイル2000」推進協議会著 ; 舵社編

「帆船あこがれワールドセイル2000」推進協議会, 2001.3

タイトル読み

ハンセン アコガレ ワールド セイル 2000 セカイ イッシュウ コウカイ : コウシキ キロクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

1993年、一般市民が自由に大海原へ出て行くためにセイル・トレーニング帆船“あこがれ”が大阪市によって建造された。そして、20世紀を締めくくる2000年4月、日本の帆船としては初めてヨーロッパへ到達する東回りによる世界一周の旅へと、船出した。途中、3つのレグには一般公募された全国の人たちが乗り組み、荒海を乗り越え、国境を越え、世界の海を体験し世界の人々と出会い、交流し、文化に触れ、歴史を学んだ。本書は、12月25日に大阪港へ帰港するまでの、全航程29000マイルにおよぶ、その全航海の記録写真集である。

目次

  • “あこがれ”、世界へ!「ワールドセイル2000」の概要
  • “あこがれ”の航海が育むもの「ワールドセイル2000」でのセイル・トレーニング
  • 世界の帆船が集った世紀の祭典「トールシップス2000」
  • 交流の架け橋となった“あこがれ”「ワールドセイル2000」の航海における国際交流
  • 大阪→ホノルル—おもな日程・航跡図
  • 2000年4月9日大阪出港5万キロの世界一周航海が始まった
  • ホノルル→ボストン—おもな日程・航跡図
  • サンフランシスコから中南米へ
  • パナマ運河通過
  • ボストン→ハリファクス—おもな日程・航跡図〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73748830
  • ISBN
    • 4807233076
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    174p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ