ある鉄道事故の構図 : 昭和15年安治川口事故の教訓は生かされたか

著者

書誌事項

ある鉄道事故の構図 : 昭和15年安治川口事故の教訓は生かされたか

坂上茂樹, 原田鋼著

日本経済評論社, 2005.10

タイトル読み

アル テツドウ ジコ ノ コウズ : ショウワ 15ネン アジカワグチ ジコ ノ キョウクン ワ イカサレタカ

大学図書館所蔵 件 / 36

内容説明・目次

内容説明

なにゆえ重大鉄道運転事故は繰り返し起きるのか?車輌開発戦略の倒錯、営業至上の運用、現場職員への圧力と人為ミス、バックアップシステムの欠如、そして惨事…65年前にあった“いま”を解き明かす。

目次

  • 第1章 モータリゼーションと鉄道—意外に早かった鉄道危機の到来(フリークエント・サービスと蒸気動車;内燃動車の時代 ほか)
  • 第2章 モーターにはモーターを—わが国における鉄道自衛策としての客車内燃化(地方鉄道・軌道における客車内燃化;鉄道省における客車内燃化その1—標準化以前 ほか)
  • 第3章 “酷使”・不具合・対策—戦時・過密仕業下の鉄道省大型ガソリン動車(非電化通勤幹線としての西成線におけるキハ42000の運用;発生した不具合と対策その1—主要機構部品 ほか)
  • 第4章 燃料節減への努力—たゆみなき現場の工夫と創意(直接運転技術面での取り組み;運行支援技術面での取り組み ほか)
  • 第5章 産業戦士192名、殉職す—惨事は起こるべくして起こった(事故の概況;事故の直接的要因 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73875179
  • ISBN
    • 4818817945
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 180p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ