子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり
著者
書誌事項
子どもに寄りそう学級づくり・授業づくり
近代文芸社, 2005.9
- タイトル読み
-
コドモ ニ ヨリソウ ガッキュウズクリ ジュギョウズクリ
大学図書館所蔵 全16件
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
周辺に位置する子へのまなざし—ピンポイント評価で子どもは学習が好きになる、そして教師は新たな活力をもらう。現役小学校教師と大学教授による合作。
目次
- 1 教師の仕事は子どもと子どもをつなぐこと(つなぐことで学級づくりを;つなぐことで授業づくりを)
- 2 肯定的評価で学級づくりを(「ほめる」ことを見つける;評価活動での失敗 ほか)
- 3 書いて表現することから学級づくりを(生活作文「つぶやき」を通して;詩でも学級づくりを)
- 4 楽しい授業づくり(教材解釈と発問づくり;授業づくりのポイント ほか)
「BOOKデータベース」 より