こまったときの手紙・はがき・文書の書き方
Author(s)
Bibliographic Information
こまったときの手紙・はがき・文書の書き方
ナツメ社, 2005.10
- Title Transcription
-
コマッタ トキ ノ テガミ ハガキ ブンショ ノ カキカタ
Available at / 17 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
迷ったときにすぐ使える文例と、状況に応じて活用できる豊富な書き換え例が満載。
Table of Contents
- 第1章 めぐる季節に折々の思いを乗せる—季節のあいさつ・季節の贈り物のたより
- 第2章 喜びと感謝のやりとり—お祝い・お礼のたより
- 第3章 正確さがいちばん大事—通知・案内・招待のたより
- 第4章 押しつけがましくならないように注意する—誘い・紹介・推薦のたより
- 第5章 切実さと謙虚さが相手の好意を引き出す—依頼・相談・問い合わせのたより
- 第6章 気づかい、誠意を求め、誠意で応える—お見舞い・激励・忠告・催促・抗議・お詫びのたより
- 第7章 文章の背後に喜びや誠実さをこめたい—結婚にかかわるたより
- 第8章 悲しみを共にし感謝をこめる—弔事のたより
- 第9章 正確さと礼儀正しさが大切—ビジネスレター
- 付録 知っていれば、もっと手紙が楽に書ける—電子メール/敬語/時候/定形のあいさつ/マナー
by "BOOK database"