水道はどうなるのか? : 安くておいしい地域水道ビジネスのススメ

Author(s)

Bibliographic Information

水道はどうなるのか? : 安くておいしい地域水道ビジネスのススメ

保屋野初子, 瀬野守史著

築地書館, 2005.10

Other Title

水道はどうなるのか? : 安くておいしい地域水道ビジネスのススメ

Title Transcription

スイドウ ワ ドウ ナルノカ : ヤスクテ オイシイ チイキ スイドウ ビジネス ノ ススメ

Available at  / 61 libraries

Note

参考図書: p148-149

Description and Table of Contents

Description

社会情勢の考察、経営、技術面の再検討から、新しい水道事業の可能性を探る、水道事業者、住民、建設業者、上水道コンサルタントにとっても役立つ画期的な本。「ミネラルウォーター」全盛のいま、起業(NPO)、町づくり、村おこしのチャンスが、小規模水道にあった。

Table of Contents

  • Introduction 「日本の水危機」とは?
  • 1 幸せな水道を求めて
  • 2 経営を健全に長もちさせる手法
  • 3 ボトル水に負けないおいしく安全な水質の保ち方
  • 4 NPO水道への道
  • 5 安くて、おいしい水は可能だ! 技術実践編
  • epilogue 「小さい水道」が生き残るために

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA73928912
  • ISBN
    • 4806713163
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    153p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top