日本の政治ニュースが面白いほどわかる本
Author(s)
Bibliographic Information
日本の政治ニュースが面白いほどわかる本
中経出版, 2005.10
- Other Title
-
Understanding current Japanese politics
日本の政治ニュースが面白いほどわかる本 : 政治をこんなにやさしく語っていいの?!
- Title Transcription
-
ニホン ノ セイジ ニュース ガ オモシロイホド ワカル ホン
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付: 折り込図(1枚)
参考文献: p284
Description and Table of Contents
Description
なあんだ、そういうことなんだ!なるほど、これでわかった!—本書を読んで、何度あなたはそうつぶやくことでしょうか。郵政民営化の本当の意味と影響、憲法改正がなぜ必要といわれるのかの理由が、面白いようにわかっていきます。この本が、日本の政治ニュースを書いていて「世界一やさしく、面白い本」というのは本当です。
Table of Contents
- 第1章 なぜ「構造改革」しなければならないの?(なぜ「構造改革」は経済成長に大きく関係するの?;道路公団と郵政の民営化;改革の大きな柱「郵政民営化」)
- 第2章 日本は危険なハードルをいっぱい抱えている(小さな島でもすごい価値;ソ連(現ロシア)が違法に分捕った北方領土;石油埋蔵で突如主張されだした尖閣諸島領有 ほか)
- 第3章 憲法をやわらか頭で考えるときがきた(どうして「いま」、憲法改正なの?;憲法を初心から考えよう)
by "BOOK database"