生の系譜 : 作品に読む生命の諸相 : 文藝批評

書誌事項

生の系譜 : 作品に読む生命の諸相 : 文藝批評

澤井繁男著

未知谷, 2005.8

タイトル別名

生の系譜 : 作品に読む生命の諸相 : 文芸批評

文藝批評生の系譜 : 作品に読む生命の諸相

タイトル読み

セイ ノ ケイフ : サクヒン ニ ヨム セイメイ ノ ショソウ : ブンゲイ ヒヒョウ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

機能障害という負を引き受け現実に死と直面し続けた著者の視線は人の命を“寿命”ではなく“定命”と捉える死の受容過程の中に位置付けられたそれぞれの生を読む評論20章。

目次

  • 第1章 否認と葛藤(死の現場から—川端康成「禽獣」;影絵としての生—和田芳恵「厄落とし」 ほか)
  • 第2章 憤怒と宿命(賦活の場としての夢—増田みず子「夢虫」;ひくひくした生命—中上健次「草木」 ほか)
  • 第3章 取引と祈念(生気の復権—日野啓三「ふしぎな球」「石の花」;生のユーモア—安岡章太郎「蛾」 ほか)
  • 第4章 抑鬱と喪失(春の中の死—伊藤整「生物祭」;記録されなかった生死—梅崎春生「桜島」 ほか)
  • 第5章 受容と諦観(明らかな生—島木健作「黒猫」「赤蛙」「むかで」「ジガ蜂」;浅黄色の生—外村繁「落日の光景」 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73945332
  • ISBN
    • 4896421396
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    206p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ