おはなし統計的方法 : “早わかり“と“理解が深まる18話“
Author(s)
Bibliographic Information
おはなし統計的方法 : “早わかり“と“理解が深まる18話“
(おはなし科学・技術シリーズ)
日本規格協会, 2005.9
- Other Title
-
おはなし統計的方法 : 早わかりと理解が深まる18話
- Title Transcription
-
オハナシ トウケイテキ ホウホウ : ハヤワカリ ト リカイ ガ フカマル 18ワ
Available at / 69 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 今嗣雄, 葛谷和義, 山田秀
参考図書: p245-246
Description and Table of Contents
Description
統計的方法は、標準化と品質管理には欠かすことのできない普遍的な手法として、わが国の工業製品の品質の向上や日本経済の発展に大きな役割を果たしてきました。本書の第1部では、統計的方法の考え方の大切な部分を直観的に理解していただけるように工夫しています。また、これから統計的方法の勉強を始められる方々だけでなく、ある程度、勉強されてきた方々が、これまでの知識を整理し、さらに深めていただけるように配慮しています。第2部は、統計的方法をより正しく理解していただくためのテーマについて、会話形式で解説しています。
Table of Contents
- 第1部 早わかり(データについての心得;統計的方法により何をするのか;統計的方法の適用パターン)
- 第2部 理解が深まる18話(過度の調整はバラツキを増やす!—ハンティング現象;全数検査すべきかどうかが問題だ!—工程能力;効果があっても効果がない?−プラセボ効果;第3の変数を探せ!—散布図;データの素性が問題だ!—クロス集計表 ほか)
by "BOOK database"