大野耐一工人たちの武士道 : トヨタ・システムを築いた精神
著者
書誌事項
大野耐一工人たちの武士道 : トヨタ・システムを築いた精神
日本経済新聞社, 2005.10
- タイトル別名
-
大野耐一工人たちの武士道 : トヨタシステムを築いた精神
大野耐一 : 工人たちの武士道 : トヨタ・システムを築いた精神
- タイトル読み
-
オオノ タイイチ コウジン タチ ノ ブシドウ : トヨタ システム オ キズイタ セイシン
大学図書館所蔵 件 / 全57件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p277-281
年表: p284-285
内容説明・目次
内容説明
「織機」を通じて佐吉の、「自動車」を通じて喜一郎の遺伝子を受け継いだ、カンバン方式の生みの親、大野耐一。その生き様を通して描く「トヨタ・システムのサーガ(家系の物語)」。
目次
- 第1部 創始者たち(佐吉の執念;工人の血;喜一郎の情熱;耐一少年;トヨタ自動車)
- 第2部 構築の時代(戦争と輸送力;改善に向かう;カンバン方式;躍進;また躍進)
- 第3部 普遍性へ(試練;また試練;合理性としての武士道;次世代交通都市)
「BOOKデータベース」 より