段落技能を磨く説明文の指導

Author(s)

Bibliographic Information

段落技能を磨く説明文の指導

上田保明編著 ; 瀬川榮志監修

(国語力をつけるワークの開発, No.2)

明治図書出版, 2005.3

Title Transcription

ダンラク ギノウ オ ミガク セツメイブン ノ シドウ

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 論理的な思考力育成の必要性と指導法の開拓(論理的思考力と説明文指導の意義;説明文指導の開拓 ほか)
  • 2 低学年 段落力が定着する「基礎的技能」の指導(「ばらばら事件ゲーム」から段落意識を育てる「いきもののあし」;「大体を読む力」を生きて働く力へ「いろいろなふね」 ほか)
  • 3 中学年 段落相互の関係を押さえて読む「基本的能力」の指導(段落相互の関係の学びを論理的な文章表現へ「ありの行列」;問いの答えを求めながら要点の読み取り方を学ぶ「合図としるし」 ほか)
  • 4 高学年 要点把握に働く表現力の「基本的能力」の指導(先輩の作品「モズの知恵」を読もう(開発教材);問いと答えで組み立ての効果を身につける「森林のおくりもの」段落相互の関係をパンフレットに生かす ほか)
  • 5 総合的な学習 段落力が生きて働く「統合発信力」の指導(提案型総合学習で統合発信力を伸ばす—「チャレンジマップを見直して提案しよう」の実践を通して)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA74045370
  • ISBN
    • 4186850070
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    138p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top