日本の教育に''武道''を : 21世紀に心技体を鍛える

Bibliographic Information

日本の教育に''武道''を : 21世紀に心技体を鍛える

山田奨治, アレキサンダー・ベネット編

明治図書出版, 2005.11

Other Title

日本の教育に武道を : 21世紀に心技体を鍛える

日本の教育に''武道''を : 21世紀に心技体を鍛える

Title Transcription

ニホン ノ キョウイク ニ ブドウ オ : 21セイキ ニ シンギタイ オ キタエル

Available at  / 84 libraries

Note

シンポジウム(第23回国際研究集会)「21世紀の日本武道の行方 -過去・現在・未来-」(会場:国際日本文化研究センター, 会期:2003年11月18日-22日)の内容をまとめたもの

注ならびに参考文献: 各章末

文献案内: p143-144

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 日本武道の課題
  • 第1部 武道と教育(武道で何を教えるか;剣道教育の中心的課題—技法と心法の相即に着目して ほか)
  • 第2部 武道の思想(20世紀の武道と神秘体験;宮本武蔵『五輪書』の思想史的研究 ほか)
  • 第3部 武道と理念(武道における文化摩擦;術から道へ—講道館柔道の誕生 ほか)
  • 第4部 武道と国際環境(アメリカ合衆国海兵隊マーシャル・アーツ・プログラムの開発における日本武道の影響;日本柔道の指導法を見直す ほか)
  • 第5部 公開講演会(“オリンピックスポーツとしての柔道”と“伝統としての柔道”のパラドックス;国際化の時代における柔道の果たすべき役割)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74077628
  • ISBN
    • 9784187086101
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    449p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top