書誌事項

書道三体字典

片山耕花書

ナツメ社, 2005.4

タイトル読み

ショドウ サンタイ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

ペン字三体付き

1996年刊の改訂

内容説明・目次

内容説明

常用漢字、人名用漢字、表外文字の計二八七〇字を収録。漢字は五十音順に配列。手紙用語など日常生活でよく使われる筆字の見本付き。巻末に画数順の索引も収録。

目次

  • 偕書・行書・草書三体範書
  • 月・月の異称
  • 和数字の書き方
  • 手紙でよく使われる言葉(自分の呼び方;相手の呼び方)
  • 季節の言葉(春;夏;秋;冬)
  • 慶弔用語の書き方
  • 四字熟語の書き方
  • ひらがなの書き方
  • 連綿
  • カタカナの書き方〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74091232
  • ISBN
    • 4816338942
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    534p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ