TOSS授業技量検定 : これから受ける教師へのメッセージ

書誌事項

TOSS授業技量検定 : これから受ける教師へのメッセージ

向山洋一編著 : TOSS中央事務局編著

明治図書出版, 2005.4

タイトル読み

トス ジュギョウ ギリョウ ケンテイ : コレカラ ウケル キョウシ エノ メッセージ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 授業開始10秒にこだわる・力のある教材を求めて—本の教育力今昔物語と伊曽保物語を通して
  • 授業の組み立ての第一歩は、教材への思い入れを断ち切り削ること—いろは歌の裏文化式亭三馬のパロディ本を授業する
  • 教材研究と授業構成の弱点克服の道が見えてきた—かけ算九九表ピタゴラスから
  • 「授業のあざやかな組み立て」のために身の丈の本の中から芯柱となる課題を探す—地球の水
  • A表への挑戦は、教育界への新鮮で骨太な問題提起をもって自然との調和を考えたまちづくり—現代に生きる風水
  • 問題提起には遠かった、深さの不足—江戸時代の江戸と大阪のつながりから、経済の発展があった
  • 新たな切り口の授業はこうして生まれた—指導の常識を疑う・右手、右足前の「投」の指導
  • 教材研究は深さが勝負—学校のはじまり
  • 先入観を捨てた教材研究が子どもを熱中させるための第一歩—江戸時代の農民像を見直す
  • 「音楽」で提案性のある授業を組み立てる—日本のうたを、正しく歌い継いでいくために〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74094434
  • ISBN
    • 4185262108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ