山陰道・山陽道・南海道・西海道
Author(s)
Bibliographic Information
山陰道・山陽道・南海道・西海道
(完全踏査古代の道 / 武部健一著, 続)
吉川弘文館, 2005.11
- Other Title
-
続古代の道 : 完全踏査 : 山陰道・山陽道・南海道・西海道
山陰道山陽道南海道西海道
- Title Transcription
-
サンインドウ サンヨウドウ ナンカイドウ サイカイドウ
Available at 109 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
監修: 木下良
付 (地図1枚) : 全国七道駅路図
Description and Table of Contents
Description
道幅12メートル、全長6300キロに及んだ古代官道“七道駅路”。全国に約400の駅家は、迅速に都との交通や通信に当たった。前巻に続き、残る西国の四道を実際に走破。古代道路全線の駅路と駅家を網羅した完結編。
Table of Contents
- 1 古代の道とその探索(古代の道のあらまし;路線延長、駅間距離と西国の駅路の特徴)
- 2 山陰道をたどる(山陰道のあらまし;丹波国の山陰道 ほか)
- 3 山陽道をたどる(山陽道のあらまし;平安京から山城・摂津国の山陽道 ほか)
- 4 南海道をたどる(南海道のあらまし;畿内三国と紀伊国の南海道 ほか)
- 5 西海道をたどる(西海道のあらまし;大路としての大宰府路 ほか)
by "BOOK database"