医療改革と統合ヘルスケアネットワーク : ケーススタディにみる日本版IHN創造

書誌事項

医療改革と統合ヘルスケアネットワーク : ケーススタディにみる日本版IHN創造

松山幸弘, 河野圭子著

東洋経済新報社, 2005.11

タイトル読み

イリョウ カイカク ト トウゴウ ヘルス ケア ネットワーク : ケース スタディ ニ ミル ニホンバン IHN ソウゾウ

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p205-208

内容説明・目次

内容説明

次は医療改革!医療改革の起爆剤として期待されているのが日本版IHN(統合ヘルスケアネットワーク)。本書は、この日本版IHNを創造し、医療サービス分野で日本が最先端の国際競争力を獲得するための具体的方法を提示する。

目次

  • 第1章 グローバル競争に挑むIHN創造と医療改革(医科大学・病院の輸出が始まった;医療保険改革について ほか)
  • 第2章 医療産業の主役として進化を続ける米国のIHN(IHNの沿革と基礎データ;IHNのタイプ別特徴 ほか)
  • 第3章 医療サプライチェーン(GPO(医療共同購買会社);GPOを超えるIHNが登場 ほか)
  • 第4章 急拡大する医療IT投資(米国の医療IT市場;医療ITのROIをめぐる論点整理 ほか)
  • 第5章 医療ベンチマーキングと経営専門人材育成(医療ベンチマーキングの解説;医療経営ビジネススクール ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ