愛知・三重・岐阜昭和30~40年代の鉄道回顧

書誌事項

愛知・三重・岐阜昭和30~40年代の鉄道回顧

徳田耕一著

(JTBキャンブックス, [鉄道44-2] . 名古屋近郊電車のある風景今昔||ナゴヤ キンコウ デンシャ ノ アル フウケイ コンジャク ; 2)

JTB, [2004.4]

タイトル読み

アイチ ミエ ギフ ショウワ 30 40ネンダイ ノ テツドウ カイコ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

発行年月はカバージャケットによる

特別寄稿(p[36]-41): ふたつの「長期計画」の思い出 : 旧国鉄名古屋鉄道管理局を振り返って / 須田寛[著]

参考文献: 巻末

内容説明・目次

目次

  • カラー写真でたどる国鉄懐かしの光景
  • 国鉄名古屋駅物語2—戦後復興から高度成長期の思い出
  • カラー写真でふりかえる思い出の列車たち
  • この風景見たね…駅のスケッチ
  • 伊吹山麓にこだました吊掛モーターの響き
  • ふたつの「長期計画」の思い出—旧国鉄名古屋鉄道管理局を振り返って
  • “汽車”のイメージが濃かった時代の東海道本線名古屋付近のアルバムから
  • 昭和40年代までSLが活躍した名古屋近郊の国鉄
  • 名古屋近郊国鉄思い出の駅舎
  • 関西本線名古屋口、思い出の記録から〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74182178
  • ISBN
    • 4533050980
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    175p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ