「古の武術」に学ぶ : 身体は工夫次第で生まれ変わる

書誌事項

「古の武術」に学ぶ : 身体は工夫次第で生まれ変わる

甲野善紀著

PHP研究所, 2005.11

タイトル別名

古の武術に学ぶ

タイトル読み

イニシエ ノ ブジュツ ニ マナブ : シンタイ ワ クフウ シダイ デ ウマレカワル

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p221

内容説明・目次

目次

  • 第1章 古武術とは何か
  • 第2章 古武術との出会い
  • 第3章 古武術の技1 剣術—打ちの重さと抜きの速さ
  • 第4章 古武術の技2 居合、抜刀術—無理な状況を克服する
  • 第5章 古武術の技3 杖術—突く、払う、打つ
  • 第6章 古武術の技4 手裏剣術—投げずに打つ
  • 第7章 古武術の技5 体術—触れた瞬間に相手を崩す
  • 第8章 体の感性を磨く
  • 最終章 二次元から三次元へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74184901
  • ISBN
    • 4569645380
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ