誤記ブリぞろぞろ : 校正の常識・非常識
著者
書誌事項
誤記ブリぞろぞろ : 校正の常識・非常識
日本エディタースクール出版部, 2005.9
- タイトル別名
-
誤記ブリぞろぞろ : 校正の常識非常識
- タイトル読み
-
ゴキブリ ゾロゾロ : コウセイ ノ ジョウシキ・ヒジョウシキ
大学図書館所蔵 件 / 全44件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
誤植は誤記?ほとんどの原稿がパソコンを利用して書かれるようになって、印刷物には、これまでにないタイプのおかしな文章や文字がゾロゾロ…。間違いをなくすため、校正では従来の原稿引き合わせに加えて、字体の確認、組版ルールの確認、そして「素読み」が強く求められるようになった。これは最新の校正事情である。
目次
- 1 コンピュータ時代の校正
- 2 文字の字体のいろいろ
- 3 こう組むべきである—組版ルールの重要性
- 4 ページとは何か—ページの組版ルール
- 5 縦と横の違い—横組の組版ルール
- 6 素読みのできる人—校正の常識・非常識
「BOOKデータベース」 より