書誌事項

女人絵巻

澤田ふじ子著

(徳間文庫)

徳間書店, 2004.10

タイトル読み

ニョニン エマキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

1993年10月徳間書店より刊行されたものの文庫化

澤田ふじ子著書リスト(平成16年7月15日現在): p338-350

内容説明・目次

内容説明

清貧に生きた松下禅尼や吉野太夫、骨肉の情を断った北条政子、男の身勝手さに翻弄された村山たか女など、古代から明治期まで、日本の歴史を鮮やかに彩った二十六人の女性たち。彼女たちを新しい視点から捉え直し、日本女性に流れ続ける特質に迫る。

目次

  • 神功皇后—神がかりの女傑
  • 孝謙女帝と道鏡—皇統を揺さぶった盲愛の女帝
  • 清少納言—宮中に花開いた知性
  • 成尋阿闍梨の母—歌日記に綴る母の哀しみ
  • 松下禅尼—鎌倉の賢母
  • 建礼門院平徳子—平家滅亡の悲劇のヒロイン
  • 平維盛と新大納言局—悲運の純愛カップル
  • 親鸞の妻・恵信尼—配流地で連れそった終生の支え
  • 大姫—木曽義高との悲恋
  • 牧ノ方—和製マクベス夫人〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7426645X
  • ISBN
    • 4198921407
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    350p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ