これであなたも京都通どすぇ : オモシロ雑学満載でみるみる京都の達人になれる するする読める京都雑学
Author(s)
Bibliographic Information
これであなたも京都通どすぇ : オモシロ雑学満載でみるみる京都の達人になれる するする読める京都雑学
実業之日本社, 2005.11
- Title Transcription
-
コレ デ アナタ モ キョウトツウ ドスェ : オモシロ ザツガク マンサイ デ ミルミル キョウト ノ タツジン ニ ナレル スルスル ヨメル キョウト ザツガク
Available at 4 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
「京都なるほど事典」(2002年刊)の改題改訂
Description and Table of Contents
Description
オモシロ雑学満載でみるみる京都の達人になれる。
Table of Contents
- 第1章 京都の歴史を知る街歩き(京都街歩きのこれが基礎知識だ!!;京都に平安京が造営されたのはなぜ? ほか)
- 第2章 古寺・名刹・神社仏閣を歩く(どうして東寺があって、西寺がないの?;三十三間堂にある一千一体の観音像の謎 ほか)
- 第3章 京都通になるための知恵袋(京都の料亭・お茶屋が一見さんを嫌う理由;千家流茶道の裏千家、表千家の裏・表とは ほか)
- 第4章 京都の味を食べ尽くす(京都の家庭料理“おばんざい”ってどんなもの?;京都には春夏秋冬を味わえる和菓子がある! ほか)
- 第5章 怨霊・魔界・百鬼夜行を歩く(六道珍皇寺には冥界への入口がある!;東山・三年坂に伝わるおどろしと安産信仰 ほか)
by "BOOK database"