徹底解明相続税財産評価の理論と実践 : 財産評価基本通達の歴史から現行の取扱い、活用策までを完全バックアップ

書誌事項

徹底解明相続税財産評価の理論と実践 : 財産評価基本通達の歴史から現行の取扱い、活用策までを完全バックアップ

品川芳宣, 緑川正博著

ぎょうせい, 2005.10

タイトル別名

相続税財産評価の理論と実践 : 徹底解明 : 財産評価基本通達の歴史から現行の取扱い、活用策までを完全バックアップ

タイトル読み

テッテイ カイメイ ソウゾクゼイ ザイサン ヒョウカ ノ リロン ト ジッセン : ザイサン ヒョウカ キホン ツウタツ ノ レキシ カラ ゲンコウ ノ トリアツカイ カツヨウサク マデ オ カンゼン バックアップ

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 財産評価をめぐる最近の動向
  • 第2章 財産評価基本通達改正の回顧
  • 第3章 評価通達上の財産評価の問題点
  • 第4章 評価通達の評価構造
  • 第5章 税法間の時価評価の差異と調整
  • 第6章 企業会計・商法との関係

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74376640
  • ISBN
    • 4324077568
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 8, 492p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ