二級・三級海技士(航海)口述試験の突破

書誌事項

二級・三級海技士(航海)口述試験の突破

明渡範次, 福地章共著

成山堂書店, 1996.6

二訂版

  • 運用編

タイトル読み

ニキュウ サンキュウ カイギシ コウカイ コウジュツ シケン ノ トッパ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、三級海技士(航海)および二級海技士(航海)の免許を受けようとしている人たちを主な対象としてまとめた「運用」口述試験突破のための参考書です。このたびの改訂においては、気圧の単位の切り換えや最近の傾向などに対応して、本書の内容を最新のものに改めました。

目次

  • 第1章 船舶の構造、設備、復原性及び損傷制御
  • 第2章 当直
  • 第3章 気象および海象
  • 第4章 操船
  • 第5章 船舶の出力装置
  • 第6章 貨物の取扱い及び積付
  • 第7章 非常措置
  • 第8章 医療
  • 第9章 捜索及び救助
  • 第10章 通信
  • 第11章 乗組員の管理及び訓練

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74382111
  • ISBN
    • 4425028139
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, 148, 3p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ