思い出の町・汐入 : 歴史・文化が漂う下町情景 : 高橋勝三写真集

書誌事項

思い出の町・汐入 : 歴史・文化が漂う下町情景 : 高橋勝三写真集

高橋勝三著

東銀座出版社, 2005.9

タイトル別名

『思い出の町汐入』歴史・文化が漂う下町情景

思い出の町汐入 : 高橋勝三写真集

思い出の町汐入 : 歴史文化が漂う下町情景 : 高橋勝三写真集

タイトル読み

オモイデ ノ マチ シオイリ : レキシ ブンカ ガ タダヨウ シタマチ ジョウケイ : タカハシ カツゾウ シャシンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・参考資料: p95

内容説明・目次

内容説明

隅田川の川べりに一つの文化圏を築いてきた荒川区汐入地区。戦前は文豪たちが風景を愛し、戦後もまた人情豊かな人びとが暮らしていた。そして平成、高層住宅へと大変貌していく姿を追いつづけた記録写真集。

目次

  • 歴史・文化が漂う下町情景
  • 汐入っ子
  • 胡録神社
  • 東京大空襲と汐入
  • 鳩公園
  • 私の汐入
  • 長屋と自転車と隅田川
  • 最後の造船所
  • ふるさと

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74398960
  • ISBN
    • 4894690918
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ