海上保安庁特殊部隊SST
Author(s)
Bibliographic Information
海上保安庁特殊部隊SST
並木書房, 2005.11
- Other Title
-
海上保安庁特殊部隊SST
- Title Transcription
-
カイジョウ ホアンチョウ トクシュ ブタイ SST
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
協力: 坂本新一
週刊プレイボーイ(2004年40号〜50号)の記事をもとに大幅加筆訂正したもの
Description and Table of Contents
Description
映画化された人気コミック『海猿』で広く知られた海上保安庁の特殊救難隊。しかし、同じ海保に存在する特殊部隊については今なお厚いベールに包まれ、知る人は少ない。85年に関西国際空港の海上警備隊として誕生し、プルトニウム海上輸送警備をへて、96年にSST(特殊警備隊)として正式に発足。20年余りの実績をもち、貨物船暴動鎮圧、密入国船摘発、東ティモール邦人救出、不審船急襲…等々、数多くの極秘任務に従事する日本最強の特殊部隊SSTの知られざる実像。
Table of Contents
- 第1章 不審船を制圧せよ!(不審船、日本海を逃走中!;出動チームに選ばれることが一人前の証し ほか)
- 第2章 SSTの前身、海警隊の誕生(総兵力たったの「8名」;教科書はアクション映画? ほか)
- 第3章 出動、また出動(初めての海外出動任務;足りない備品は「失敗貯金箱」で買う ほか)
- 第4章 SST発足!(初仕事—麻薬密輸船の確保;次々やって来る密入国船を摘発 ほか)
- 第5章 北朝鮮工作船自沈事件(工作船から巨大な火柱が…;SST爆発物処理班出動! ほか)
by "BOOK database"