いざというときの病医院税務対策のポイント50

著者

    • 税務調査対策研究会 ゼイム チョウサ タイサク ケンキュウカイ

書誌事項

いざというときの病医院税務対策のポイント50

税務調査対策研究会編著

(NEW・JMPシリーズ, 病医院経営シリーズ ; 30)

日本医療企画, 2005.2

タイトル読み

イザ ト ユウ トキ ノ ビョウイイン ゼイム タイサク ノ ポイント 50

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

元当局側、すなわち取る側の現場で活躍していた税理士を中心に、日頃税務調査で納税者の代理人として、当局側と戦っている税理士が「取る側」と「取られる側」の視点に立って、最終的には税のリスク回避を目的とした、いわば「税リスク回避指南」本である。

目次

  • 第1章 税務調査編(国税の組織—どのような人が調査に来るのか;税務調査の時期—調査はいつあるのか;調査の選定—調査の対象となるのはどんな人か ほか)
  • 第2章 個別項目対応編(医業収益—窓口収入の管理を強化;整形外科と自賠責保険収入—発生時点での収益計上を;自由診療収入—税務調査では最重要調査項目 ほか)
  • 第3章 税務対策編(MS法人—メディカル・サービス法人の意義と利用法;帳票管理—原始証憑と仕訳伝票の対応を明確に;個人開業医院—医療法人のメリット・デメリット ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74543312
  • ISBN
    • 4890416625
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ