書誌事項

孤独の研究

木原武一著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1995.12

タイトル読み

コドク ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 参考文献

内容説明・目次

内容説明

人生の最高の友であり、最大の敵でもある孤独とのつき合い方とは。お金で孤独を買ったピュリツァー。34年間1万7千ページの日記を生涯の唯一の道連れとした大学教授アミエル。深い孤独から後世に残る偉大な作品を創造したニーチェ。自分の音楽の完成のためにステージを去り、録音スタジオにこもったピアニスト、グールド…など。古今東西9人の人物に「孤独」の生き方を探る、本格派人生論。

目次

  • 第1章 人はひとり
  • 第2章 哲学者の故郷—ニーチェとショーペンハウアー
  • 第3章 魂から魂へ—グレン・グールド
  • 第4章 孤独の沙汰も金しだい—ピュリツァーとハワード・ヒューズ
  • 第5章 生涯の道連れとしての日記—アミエル
  • 第6章 城と森と密室—モンテーニュ、ソロー、プルースト
  • エピローグ 死にゆく者の孤独

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74679198
  • ISBN
    • 4569568289
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ