書誌事項

世界漫遊随筆抄

正宗白鳥[著]

(講談社文芸文庫)

講談社, 2005.12

タイトル読み

セカイ マンユウ ズイヒツショウ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

年譜・著書目録: p232-251

内容説明・目次

内容説明

世界の激動を予感させる昭和初期、三年、十一年と二度の欧米旅行に発ち、十年には樺太、中国等を訪れた正宗白鳥。文豪の眼に世界はどう映ったのか…。名エッセイ「六十の手習い」「髑髏と酒場」「郷愁—伯林の宿」を含む二十一篇を精選。新興国アメリカとヨーロッパの比較、イタリア、フランスの芸術、スターリンのソ連、ヒトラーのドイツ、外地で出会う不思議な邦人のことなど、簡潔な文体で直截に印象を記す好随筆集。

目次

  • 海外にてのある日ある夜(第一、二、五、六信)
  • 寒いシカゴからナイヤガラ瀑布へ(抄)
  • 海外にてのある日ある夜
  • 巴里へ
  • 伊太利見物
  • ロンドンにて
  • ベルリンより
  • 帰路
  • 六十の手習い
  • 世界人〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA74699763
  • ISBN
    • 4061984284
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    251p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ