モノになる動物のからだ : 骨・血・筋・臓器の利用史
Author(s)
Bibliographic Information
モノになる動物のからだ : 骨・血・筋・臓器の利用史
批評社, 2005.11
- Other Title
-
モノになる動物のからだ : 骨血筋臓器の利用史
- Title Transcription
-
モノ ニ ナル ドウブツ ノ カラダ : ホネ チ スジ ゾウキ ノ リヨウシ
Available at 82 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
近代以前の日本では、家畜の利用は食用を目的とするものではなく、牛馬が死ぬと皮・骨・筋・脂などが取引された。近代以降、食肉産業が本格的に展開されるようになると、家畜への関心は高まったが、その中心は「肉」と「皮」であった。近年のBSE発生という不幸なできごとが問いかけているのは、単に「牛肉問題」ではない。人間が生命あるものを利用するために考えなければならないことは何か、これまで培ってきた動物体利用の技術と思想を共通の財産に、今後の進む道を見極めたい。
Table of Contents
- 第1章 骨の利用について(骨細工;骨粉 ほか)
- 第2章 血液の利用について(血はどのように認識されたか;血はどのように使われたか ほか)
- 第3章 筋の利用について
- 第4章 臓器などの利用について(工業用;脳漿なめし ほか)
- 第5章 化製業試論—2001年9月、そして(近世の家畜利用と死牛馬処理;食用家畜飼養の本格化と家畜体の利用 ほか)
by "BOOK database"