学び直しの漢字読本

Bibliographic Information

学び直しの漢字読本

金容権著

洋泉社, 2005.12

Other Title

学び直しの漢字読本

Title Transcription

マナビナオシ ノ カンジ トクホン

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

呉音・漢音・唐音って何なの?「表外字」って何?正体字、簡体字って何?欧米人は漢字をどう見ているの?漢字の筆順には何か法則や覚え方のコツがあるのでしょうか?漢字の未来はどのようになるでしょうか?etc.うろ覚えだった基本原則から熟語、部首、六書まで正しい漢字知識が身につく。

Table of Contents

  • 第1章 漢字の基礎体力を底上げしよう(漢字はいつ、誰が作ったのですか?;漢字と言うくらいだから、中国の漢から日本に入ってきたのですか?;日本と朝鮮(半島)以外に漢字を使っている民族はある? ほか)
  • 第2章 熟語力をつけ、ひとつ上を行く漢字の使い手になる(漢字の熟語の特徴って何?;熟語の成り立ちはおおまかに何種類ありますか?;同じ漢字〈☆〉を重ねてできた熟語〈☆☆〉はお互いどのように作用していますか? ほか)
  • 第3章 部首と六書をマスターすれば、漢字の世界はさらに広がる(漢字の部首はいくつありますか?;「隹」の名称は何でしょうか? ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA74722071
  • ISBN
    • 4896919734
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top